このところ、考える事も多く また、やりたい事も沢山あり 頑張って作った冊子の事を知って貰おうと 他でも腕を酷使しております。 なかなかここの記事が更新できず すみません(◞‸◟ㆀ) &本日完全自己満のネタです。 9月23日は 熱愛する稲葉氏の52歳の誕生日でした。 前も書いたかもですが 昔は彼本人が来ないのにも関わらず 誕生パーティに100人近く集まり 深夜まで彼の地元で騒ぎました(笑) 今年はB'zのLIVEがなくて ちと、寂しい年です。 当然と言えば当然ですが 彼らの演奏は、生で聞くと 背筋に震えが来るほどのものがあります。 それは…残念な事にyoutubeでは 伝わり様もありませんが、一曲貼りますね。 15年程前の曲でしょうか。 2000年発売の「ELEVEN」という アルバムの中の「Raging River」です。 私が彼に魅かれたのは ルックスは勿論ですが、この歌唱力 怖い程ストイックにも思える努力精神 そして、腰の低さもあります。 松本さんのギターも、心に響く音色で 彼もまた、ツアー先のホテルでも ずっと籠って練習に明け暮れているとか。 私は、全てとは言いませんが これは彼のギターだと 大体聞き分けることが出来ます(笑) ![]() 自作冊子「動物たちの声なき声に私は気づいた」 の、リンクバナー作りました。 右のお気に入りの1番上にリンク貼ってあります。 こちらからもどうぞ♡ ↓ ![]() 一冊でも多く、まだ実情を知らぬままの方に 手に取って貰えますよう(。-人-。) 前回記事の「自作の手書きチラシ」 の、リンクバナー作りました。 右のお気に入りの2番目にリンク貼ってあります。 こちらからもどうぞ♡ ↓ ![]() チラシ配りをされる方、置いてくれる所がある方 是非刷って使ってね。下手ですけどよろしく(* v v)。 ♥自作チラシは、新しいのを作り次第追加する予定です♥ ※ブログ村に参加致しました。 。♥。読んだらポチッと ↓ よろしくね・。♥。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by fu-rinnosuika
| 2016-09-29 04:41
| Anniversary
|
Comments(0)
高級ブランド アルマーニ、毛皮使用をやめる! すみません。 次回、動物についての創作の続きを そう書いていましたが もう一つだけ、休憩記事を。 先日、またしても一つ 歳を重ねることになりまして。 ![]() 全てではありませんが 幾つか頂いたプレゼントを ご紹介したいと思います。 1つ目は急きょ電気のタップ工事が 必要となりまして それを伝えた方からのトイレのシーリングです。 ものっすぐかわえぇc(>ω<)ゞ イヤァ~ これね、ビーズが埋め込まれているの。 一つずつ手作りなんだそうです。 LEDでも、少し暗めですが(笑) トイレに行くのが楽しみに・・・ っていうかもう、ある意味ロマンです(* v v)。 ![]() 纏めてになってすみません。 大好きなケーキを ゼロに出来ているわけではないけど 自分で買うことはもうほぼ無い。 そんなベジの私に気を遣ってか 毎日苺ジュースをブレンダーで飲むからか ケーキ代わりに苺4パック。 イかしたことをしおるぜ(笑) でも・・・ジュースにするには惜しい程 大粒で綺麗な苺。 だけど、していい、その為だと言われたので しますよ、ジュースにしますよ、ハイ。 それから、本は読みたかった 「葬られた第二のマクガバン報告」 動物愛護の観点からではなく 別視点からも 動物性たんぱく質の崩壊を書いてある とても有名な本です。 三部に分かれていたのですが 合本版が出ましたので、欲しくて頂きました。 蕎麦の実、玄米コーヒー等は 後ほど載せる食事をした 菜食店さんで購入して貰ったもの。 うちの窓際には鉢植えはもう無理で それでも切り花は可哀そうで好きじゃない。 だからか?薔薇は一輪でした。 これに意味を知られて込められていたら ビミョーである( ̄ー ̄; ヒヤリ←はい?? ROPEのトップスは春物で カーディガンとしても、これだけでもいけそう。 綿なのが更に嬉しいですヾ(დ☣‿☣)ノ 下の可愛いポーチ二つですが これは長いお付き合いとなる ここの読者友人が送ってくれたもの。 もう、あの頃のように 彼の動画や創作を作り、シェアしたり なんにも出来ない身であるというのに 毎年、何年もずっと 必ず忘れることなく送ってくれるのです。 チョイスも、好みを熟知している。 いつも可愛い~c(>ω<)ゞ って思うものを突いてくれます。 感謝の気持ちで一杯です(。-人-。) ![]() こちらも、ここで知り合った友人から。 この方も長い付き合いで 姉のように心配し、記念日関係なく 様々なものを送ってくれます。 今年は誕生日プレと称したプレが 二度届きました( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ ベジになった私に食べられるもの 好きそうなお茶や紅茶 そして、スタバのカードまで。 ビョンオッパの紅茶缶が( ̄▽ ̄;)!! めっちゃツボったんですけどーーーっっ!! 私から返せるものはほぼ無いというのに いつも心からの贈り物に マジで涙が出そうであります。 ![]() こちらは、創作中出てくる 私に命の問題を考えるきっかけとなった 「うさぎが毛を毟られて鳴いている」 そう教えてくれた、通称「路子」さんからの ネイルグッズと 所望しました別の方からの クリニークのアイラインです。 勿論、クリニークは 動物実験していないブランドであります。 「路子さん」はネイリストでもあります。 流石はファッション事情に明るいだけあります。 下手でもセルフネイルをしている私に、と 必要なモノを選んでくれました。 他にもありますが、とりあえず 一部ご紹介で。 贈り物で無くとも、今回の私の活動を知り いつも、心から応援してくださり 心側に居て、背中を押して下さる方も居ます。 周りに愛護活動をされている方もおられ 様々な事を教え、考えてくれます。 知り合いに私の書いていることを 吹聴して回ってくれたりしており 次に布団を買うなら 残酷なダウンではなくシンサレートだ! そう言って下さる方も何人もいると 報告を受けております。 どれ程心強いかわかりません。 みなさま、本当に、本当にありがとう(。-人-。) 当日の食事ですが 今までは、イタリアンや和食 焼き肉と、動物性の物を食べてきました。 今回は私の所望で 例の、女将が精魂込めて作ってくれる できるだけ無農薬であり 地場の物を使った野菜のみの 体を第一に考えた料理を出してくれる そんなお店でのコース料理を。 一部紹介してみます。 ![]() これは、女将が一時間も鍋の前で 練りながら煮てくれた手作りのゴマ豆腐。 作るのが大変なので いつもあるわけではありません。 この日の為に三日も前から 用意してくれたとか。 何しろ、このゴマ豆腐は魔法のようで 透析だったかな?忘れたんですが ↑ 大事なとこを・・・(爆) これを食べることで それを受けずとも良くなるほど 数値が上がるという代物。 植物の力って、本当に凄くありませんか? それに、一時間も無言で立ったまま 煮続けてくれた女将の心も 当然あってのことと思われます。 ゴマ豆腐は大好きですが かつて生まれて一度も食べたことのない とてもクリーミーで優しい味でした。 ![]() こちらも手間がかかっています。 蕎麦の実がメインの 雑炊のような、おかゆのようなもの。 蕎麦は体が温まり とても血液にもいいそうで。 これまた、生まれてこの方 食べたことのない味でした。 ここまでのことは出来ませんが ご飯に混ぜて炊くのも有りだということで 持ち帰る羽目になったわけです^^ ![]() こちらは、野菜と例の台湾の大豆ハムを シンプルにオリーブオイルとお塩で焼いたモノ。 これにはまた、驚きましたね。 味付けを勉強せねばせねばと 思っていた私にとって、目から鱗でした。 素材が美味しいとお塩だけでも 十分美味しいと思えるのです。 無論、お塩もこだわりのものでありますが。 レモンを絞ると、更に旨みが増します。 (少し味付けのために、ソースをかけてくれたり マスタードもつけてくれていますが) マジでこの大豆ハムは 私も手に入れましたけども オイルで焼いたりすると、もう どう考えてもハム以外の何物でもありません。 ということは 我慢することなく、動物性たんぱく質を 除くことが可能なのです。 それも、体に良くして、です。 これ程嬉しいことはないではありませんか! では、簡単ではありますが 今年のお誕生日の記事を 上げさせて頂いておきます。 まさしく自己満記事(爆) いえ、それでも いつも支えて下さる方 メール下さった方 繋がりのある皆様に、お礼を言いたくて。 ありがとうございます。 不束者ではございますが 今後とも、よろしくお願いします(♡´Д`) では、次回こそは また、皆様に知って貰い、考えて貰うべく 創作記事を上げ 更なる命の問題定義をさせていただきます。 ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス ※ブログ村に参加致しました。 。♥。読んだらポチッと ↓ よろしくね・。♥。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by fu-rinnosuika
| 2016-03-23 06:09
| Anniversary
|
Comments(8)
久しぶりです。 以前よりずっとずっと 打つことで腕が痛むため ほんと、描けずです。 また1つ年を重ねました。 祝って貰えることは あたしにとっては凄く嬉しい事なので 記録として写真を残します。 今年も、ケーキも用意して貰ったりして。 ![]() このケーキね、ハート型なんですわ ![]() ここで知り合ったお友達にも 毎年プレゼントくれる方が居ます。 もう、何も面白い記事提供できないのに すまんです(TwT。) ![]() 日本製の高級ガラスビーズで ネパールの女性が手作りしたという とっても綺麗で着けやすいブレス ![]() ![]() こちらはTV等でも話題になった 抗菌性の高いマヌカハニーです。 激痛になったら無理だけど やっべぇー、喉痛ぇ 上咽頭痛ぇ~~~( ▽|||)サー ってときに、効果を感じまして 今時期特に必需品となっております。 去年から持ちこたえてくれた 小さなシクラメン 2月に開花してくれてから ずっと頑張ってくれてます。 誕生日の朝には、また新たな蕾を 開かせてくれました。 ![]() 不思議です。 辛い時、嬉しい時 頑張ってくれるんです ![]() んでもって、先月になりますが 左腕の付け根あたりが 眠れない程痛くなり これじゃ生活できない、どうしよう ってことで、外科に駆け込んだら まさかの肋骨、疲労骨折でしてね(-_-;) なんで折れたか未だにわからない・・・ ただ、腕の痛みを良くしたいと 1月から一気にエクササイズを強化し 食事の栄養も偏っていたからかと 自分では思っている。。 そんなこんなで、ワイヤー入りのブラが 物凄く痛くて、つけられず 暫くノンワイヤーで過ごしており それを知った方からは洗い替えにと ノンワイヤーブラを。 ![]() ワコールの子会社(?) ウンナナクールのノンワイヤーは ほんとに、めっちゃ可愛くて ![]() ホールド力には欠けますが それどころちゃうし、助かる( ̄ー ̄; ヒヤリ んでもって 植物はみんな、愛情もって育てていると 人の気持ちが分かるんだって思う今は 部屋のベランダ際 温室みたいになってるわけですが ![]() ![]() ここに、もう、場所的に限界ですが(笑) もう1鉢仲間が加わりました。 ![]() まだ開花してないので寂しいけど ハワイやグアムで有名な 常夏のお花、プルメリアです(* v v)。 とっても欲しかったのですが 珍しい故に、花屋の店頭には無く 生産者さんから取り寄せて貰っての プレゼントでした ![]() 種類いろいろあるんだけど これは、咲くとこんなお花です。↓ ![]() 咲いてくれるといいなぁ(。-人-。) みなさん、本当にありがとう(TдT) アリガトウ もうほぼ更新できないのに ここを開いて見てくれている方々にも 本当にありがとう。 更新できなくて、ごめんね。 これも、3日がかりで書きました。 でも痛い・・・ ||||||||||||||(_ _。)ブルー|||||||||||||||| また、いつか 少しずつ書き溜めてでも 書けそうになった時に。 忘れないでくれてありがとう•ヾ(❀╹◡╹)ノ゙ ■
[PR]
▲
by fu-rinnosuika
| 2015-03-23 03:06
| Anniversary
|
Comments(6)
今年も、又誕生日を迎えました。 持病の激痛で、ほんの短時間 全く喋らない約束で イタリアンでお祝いをして貰いました。 最後、デザート時にこんなサプライズが。 ![]() いきなり店内真っ暗になり 停電かと一人大慌てやがな!! ∑(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・) エェーッ!! 店員さんは勿論 他のお客さんも巻き添えに バースデーソングを( ̄ー ̄; ヒヤリ 恥ずかしかったけど・・・ でも、嬉しかったです(///ω///)テレテレ♪ 年はもう、取りたくないけど この世に生まれた奇跡の日だから やっぱりお祝いして貰うと嬉しいよね^^ ここで知り合った友人たちからも メール貰ったり プレゼント送ってくれたり 色々してくれた方が居ました。 ホント、ありがとう(。-人-。) ![]() こんな可愛いブレスが届いた。 三連になってるけど 自由に選べたんだとか。 ターコイズが一番に決まったそうだけど あたしもターコイズが一番に目を引いた。 ポイントかとオモウヨ ![]() それからね スタバに嵌ってると話したから スタバのこんなプレゼントも。 ![]() じゃーーーん!! 必殺 ![]() これがあれば お店に行かずして ふわっふわの泡が作れるのだ( ̄∀ ̄*)イヒッ そして、チャイのフルリーフの缶も 買っていただき ![]() これで、作ると、こうなる。 ![]() わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ これで家でもふわふわが 楽しめるーーーぅぅぅ ![]() それから、欲しかった サマンサの化粧ポーチも頂いたりした。 ![]() これね、チップとデールの 表情がめっちゃ可愛いc(>ω<)ゞ そして ジッパーの取っ手が どんぐりになっとるーーー!! o(↑∇↑)ノ彡☆バンバン ウレシナキー!! それから、今年もバルーン貰った。 ![]() 見てーーー!! トーマスが真ん中に・・・ なんかうける (∠T▽T)ノ彡☆ハライテ・・ これは、ヘリウムガスではないから ふわふわ浮かないけど その代りめっちゃ長持ちなんだよね。 実は去年のバルーンも 二つほどダメになったけど まだまだ健在で、場所を移したのだ。 こんなのが毎日部屋にあったら 毎日がパーティみたいで 元気がでるね、ホント。 それから、自分で選んだものだけど 大好きな髪飾りとピアスも。 ![]() お花のバレッタとピアスは これからの春夏に とっても重宝しそうです( ̄ー ̄人) そして、現在のネイル ![]() ![]() いつもコメくれるヒコメちゃんが 今度は薄い半透明なピンクで 是非にってリクエストしてくれたので やってみた(笑) いつも派手な色味を使っていたから 少し新鮮(`∇´ )にょほほほ 目立たないから どうかなって思ったけど なんとか手持ちのシールでやりました。 みなさん、ほんとにいつも ありがとう(。-人-。) でわ、何故だか今朝から 肩の周り、前はデコルテから 横は脇の下 上は首筋で 後ろは肩甲骨まで激痛なので 今宵はこの辺で。 又何か、書けるとき書くね。 ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス ■
[PR]
▲
by fu-rinnosuika
| 2014-03-25 01:08
| Anniversary
|
Comments(14)
今日はイブだねーーー ![]() ![]() あたしは、持病の鼻と喉の間 かなり痛くて どうにも辛いです(ノ_・。) 加湿器MAXにして おとなしくずっと家に居ました。 でも、炎症にかこつけて 風邪菌がついてる気もする・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ 明日はマシになってくれたらいいなぁ(T人T) 今年、思わぬプレゼントを頂いたよぉ ![]() ![]() これ、ブリザードフラワーだけど 青いバラと白いバラが めっちゃ綺麗c(>ω<)ゞ イヤァ~ 周りの四葉みたいなのも 多分本物のお花を使った ブリザードだと思う。 イミテーションは リンゴと、雪だるまくんだけだね ![]() お花屋さんが頑張って作った 一点ものだし 夏でも、涼しそうで きっと飾っておけるなぁ ![]() そして、かわいいなぁーーー ![]() あとは、お花や植物大好きなあたしに リアル木にデコレーションした クリスマスツリー ![]() めっちゃ可愛いよぉ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ でもでも、この木を どうやって育てるのか調べたら これって ゴールドクレストっていって ヒノキ科の仲間みたいなのね。 あたし、杉とヒノキの花粉症なのよね( ̄_ ̄|||) んで、その花粉の時期は 鼻と喉の間の炎症が ホントに激痛になりやすいの ![]() せっかくもらった、かわいい木だし あたしはベランダに出られる期間も 年間で僅かしかないし ベランダ西日めっちゃ暑いからさ できたら室内で育てたいけど 花粉が付いちゃったら大変。゚(゚´Д`゚)゚。 購入してくれた花屋さん わかっているから どんなもんだか 聞いてみなくちゃだ(>▽<;; もし、花粉がついてくるようなら 早い目に誰か欲しい人に 譲ってあげるって手もあるけど 花粉症の人も多いし リアで会える友人は、持病のこともあり 本当に少ないんだよね(ノ_・。) どうしたもんかなぁ・・・ 生きているから、処分してしまうのは 可愛そうだし・・・ でも、鼻が激痛になるようなら それは最後の手段だね。 そうなった場合は きっと、クレストちゃん 分かってくれると思う(T-T) ウルウル とりわけ、今現在 花粉が付いているわけじゃないし とっても可愛いツリーちゃんだから 精一杯楽しんでおくぜぃ( ̄ー ̄人) んでもって こないだのゴールドネイル もぉね~~ 最近、なんでだか、一週間しか持たない ![]() んで、次はこんな風にやってみた!! (by又古田) ![]() 新しく仕入れた水色のカラーをベースに ホワイトのハートとお花 ラインのシール(もち、100円の)で 仕上げてみましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀ どんくらい持つかなぁ・・・ またこれ、色が濃いし 先から剥がれてきたり 割れたりして、取れちゃうんかもね ![]() そんな感じです。 色々辛いこともあるけど 持病も辛いし 肩の痛みもパネェけど でも、可愛いお花や木に囲まれて それに、いい友人に恵まれて とっても幸せです。 みなさまが、Happyで心温まるX'masを 過ごすことができますように(。-人-。) ■
[PR]
▲
by fu-rinnosuika
| 2013-12-24 03:27
| Anniversary
|
Comments(8)
もう過ぎちゃったけど 9日は、実に Myさらんがgooから エキサイトに越して6年半の記念日でした ![]() 我ながら、形は変わりつつ それでも細々よく続いてるなぁ(笑) びょんほんオッパが 好きでなくなった訳ではないけど 前ほど情熱的に もはや、狂ったように男として愛す そんな心境は過ぎ去りました。 今では、一人の俳優として やっぱり好きではあり、応援しています。 久しぶりにアクセスの人数見てみたら ずっと毎日100人近くは見てくれていて それを下回ることは何年も無かったけど 現在は平均60人にまで落ちてます(笑) それでもね。 これだけ書いてなくて、しょぼくて 毎日60人は凄いと思う。 もはや、コメントくれている方は勿論 偶然引っかけて、来てくれてる方も 中には居るでしょうけれど 殆どは、あたしのことを気にかけて あたしの日常を見るため 来てくれているわけですよね。 ありがとう。 感謝しています。 彼が狂おしく好きで好きで それで始めたこのブログなのです。 そして、時が過ぎ 形が変わった今でも そのとき思い切ってコメントくれた 長いおつきあいの方々が そして、見る側も そのとき遊びに来てくれていた方々が きっと来てくれているのでしょう。 そう思うから あたしは ブログタイトルを変えることは、ない。 けど、右上のプロフの説明文と 右下のテロップの内容は書き換えました。 確認してみてね ![]() ![]() しかし、食中毒ってから もう半月はなる筈だけど 未だまともな便通になりません。 毎日下してます・・・ ![]() (あ、無論、冷や汗だくだくで何時間も籠らないけどね) もともと胃腸弱いから 機能取り戻すのに時間がかかるのかなぁ。 あと、肩もハンパなく痛ぇ(TдT) そして、プラセンタの皮下注射が 看護師さんによっては、これまた痛いし 真っ青になりおる( ̄_ ̄|||) だから、数行書いてはパソ落ちしながら ちょっとずつ記事書いてます。 ところで あたしがインド映画大好きなのは ここでも幾つか作品のレビュー描いたり アイシュの画像やCM紹介したりで みなさん知ってますよね^^ インドは映画大国で 国を挙げて凄く力を入れており そのスケールは 「ハリウッド」があるように 「ボリウッド」と呼ばれる程です。 残念ながら、日本に入ってきて 公開されているものは数少なく みんな知ってるものは、これかな? あたしも、最初はこれからの虜だけど アイシュの美しさには マジ、度肝を抜かれましたな。 インドはまだ古いイメージあるけど マトリックス顔負けのような 今どきの映画もあるよ。 これは、アイシュと 「踊るマハラジャ」の主演男優 ラジニ・カーントの話題の競演作。 無論、うちにあるぜよ(笑) (しかも、英語の訳しかないけど。 ストーリーは至ってシンプルだから、なんとなくわかる) このように インド人はダンスが大好きで 大勢で踊るのに そのクオリティがハンパない。 前にも書いたかもだけど インド映画は 大概3時間で構成されており 途中に休憩がはさまれている。 んで ところどころに こうしてダンスシーンが盛り込まれていて ミュージカルみたいな造りになってるんだよね。 このダンスは、少しベリーダンスに似てるね。 だから ちょっとやってみたいです(* v v)。 残念ながら 5~6年の フラダンスの経験しかないぜ(>▽<;; それはそうと 何が言いたいかと言うとだな。 このCM、ぽくってツボったよ (⌒▽⌒)ノ_彡☆ バンバン!! 古田新太に、役所広司。 このふたり、短いCMとはいえ 相当練習したんだろうな。 ☆ベトナム編☆ ☆湘南編☆ o(↑∇↑)ノ彡☆バンバン ウレシナキー!! やりてぇ~~!!! あたしも、やりてぇc(>ω<)ゞ イヤァ~ ヤーナリズム、極めたら出来ます? ↑ It's、誰に対してかわからん質問〆(爆) ■
[PR]
▲
by fu-rinnosuika
| 2013-11-10 03:19
| Anniversary
|
Comments(5)
腕と肩が激痛いやら、忙しいやらで 少し遅れてしまいました。 ![]() ウリオッパ、ご結婚、おめでとう。 결혼 축하합니다!! なんやかやで、あたしにとって この近年、最後に愛しぬいた男は オッパ、貴方でした。 あの頃は、こんな日が来るとは 夢にも思わなかったよ。 ずっと、来なければいいと願ってた。 けれど 時があたしを変え、救ってくれました。 好きの形はあの頃とは違うけど それでも、大好きな貴方には 選んだパートナーとなる彼女と共に これから長い人生 楽しく、より多く笑って 幸せな家庭を築いていってほしい。 今は、心からそう思います。 おめでとう ![]() これからも、大いなる活躍 期待しているよヾ(დ☣‿☣)ノ 2013.8.14 風鈴のすいか ![]() 花には不思議な力が、本当に備わっているのだよ ![]() ■
[PR]
▲
by fu-rinnosuika
| 2013-08-14 00:34
| Anniversary
|
Comments(14)
9日がそうなのですが 20日近く送れてしまいました(^^ゞ なんせ、GW前から 今までの使いすぎからか 持病で話すのがメールやネット以外ないため タイピングのしすぎもあるのか 肩こりと腕の痛みが酷くてね ![]() ![]() これは、通っている内科の 横の入り口付近にあった 大きな白いプランターの中の花だけど あまりに綺麗なので、写メ撮りました ![]() 旧ブログと合わせたら 8年にはなるのかな・・・ そりゃ年も取るわな(爆) 最近は、本当に彼のことを 殆ど描かなくなってしまいました。 決して嫌いになったわけでもないけど 大好きだけど その好きさ加減は 以前のような狂おしいものではなくなり 時々それでも、 ああ・・・かっこいい ![]() と、トキメキを感じるものの ここにそれを書き殴りたいと思うほどの そんな情熱ではなくなりまして(^^ゞ ま。 そんな状態だったら 彼に彼女が出来ていることで 自分がどうなっていたのか、怖くも思います。 だから、今の気持になったことは きっと神様がそうしてくれたことなのだと そう思ってます。 そんなこんなで 描きたい気持はあっても 実際描けるかどうか 何を描いていけるかも 今はわからない感じですが それでもいつも、観てくれている人がいる。 それは、あたしにとって とてもとても幸せであり たとえ、開店休業だとしても 辞めよう、という気にはならない理由のひとつです。 狂おしく彼に溺れて 芸能人であることすら忘れて ひたすらに愛した彼。 それを書き殴りたくて また、同じ気持のひとと繋がりたくて はじめたブログ。 今は、あたしだけでなくとも 想いは様々、生活も身体も みんな変わって行っているとは思いますが それでも、ここで知り合った皆様と この宝物が詰まった部屋はこのままに 来てくれる方さえいれば 細々でいいと思っております。 長いお付き合い頂き 今だ遊びに来てくれる皆様 本当にどうもありがとう。 これからも、どうぞよろしくです。 ![]() 2013.5.17(本来9日) 風鈴のすいか ■
[PR]
▲
by fu-rinnosuika
| 2013-05-17 22:20
| Anniversary
|
Comments(14)
今年も無事誕生日を迎え 多くの友人にお祝いを戴きました。 ![]() 可愛いバルーンの詰め合わせ とっても癒されます。 ![]() 後輩が手作りのホールケーキを作ってくれた。 ![]() ココアのスポンジにフルーツ 白の生クリームっていう あたしのリクエストに答えてのもので デコレーションはあたしをイメージしてくれた お花なんだそうです。 ![]() 年末に載せたお財布の柄の絵描きさん ノーマン・ロックウェルの絵をモチーフにした 沢山のメッセージカード とある友達が作ってくれたサプライズでした。 ![]() カラーです。 ピンクが好きなあたしへ・・・ 先日のシクラメンは、まだ頑張って 咲いてくれています。 もう蕾は無いので 自分が咲き終えたときに寂しいかと きっとシクラメンが呼んでくれたんだろうな。 ![]() とってもかわいいネックレスとトップも サプライズで友人から届きました。 ![]() それから、欲しかった写真集。 これもサプライズで届いた。 ![]() 自然ショップの石鹸とバスソルトです。 この他にも 様々お祝いを戴きました。 改めて、多くの方に想われ、支えられ 自分はとてもとても幸せだと痛感しております。 この世に生を受けたこと 生まれて来た事に、深く感謝(* v v)。 大切に大切に 生きていこうと思います。 遅くなりましたが 感謝の気持を込めて 記事にしておきたいと思います。 風鈴のすいか ■
[PR]
▲
by fu-rinnosuika
| 2013-03-25 22:50
| Anniversary
|
Comments(6)
公私共に忙しかったり ちと、大変だったりしたもんで ずっと記事書けず 放置になってしまいました。 メリー・クリスマス ![]() ![]() 可愛いでしょ(。-_-。)ポッ 癒されるプレゼント貰いました。 ![]() このコンポの上のサンタと 白い子も 仲のいい友人からのプレゼントです(* v v)。 ![]() 考えてみたら ツリーを子供のとき以来持ってなかったので 今年は買いました。 500円(爆) うふ♪(* ̄ー ̄)v 今年はクリスマス寒波だとかで 有り得ない位寒いですね(((((((( ;゜Д゜)))))))) こんなんじゃ、たとえ恋人が居ても 出て行かれないぜ~?(笑) 明日のクリスマスが終われば あっちゅー間に年の瀬 年末が来て、お正月となりますね。 みなさん、今が一番忙しく 疲れも出やすい頃かと思うので できるだけ沢山食べて寝て 良い年を迎えられますよう・・・ ( ̄人 ̄) ■
[PR]
▲
by fu-rinnosuika
| 2012-12-24 23:01
| Anniversary
|
Comments(10)
|
イ・ビョンホン 以前は 彼一筋に愛していた女の 今現在の日常ブログです。
by fu-rinnosuika
カウンター
Total
Now Looking
カテゴリ
全体ごあいさつ ひとりごと 連絡事項 創作 ガテン君(リンク) 創作 女医とガテン男 創作 四角関係裏物語 創作 愛と笑(旧宅リンク) 創作 愛と笑いの日々 創作 チャンイ(?) 創作 忍者とくの一 創作 ソヌ(旧宅リンク) 創作 ソヌの物語 甘い人生 風の息子 CM 夢の話 お遊びMV 日常雑事 創作 ノンフィクション キリバン 創作 Anniversary 先生ごっこ 先生ごっこ@非公開J イベントレポ いつか 女シリーズ ぷちこ姫 非公開C sk支障 美容 映画 料理 愛すべき動物たちのこと 未分類 最新のコメント
お気に入りブログ
かんこくのぐうぞう い・...LUNAママのぷれしゃす kiss me LBH Love or Jeal... シンプルな情熱 kirakira na ... 薔薇のことづけ 癒し 2 Rose帝国 excite以外のお気に入り
![]() ![]() ♥すいかの別宅です♥↓ ![]() ![]() 山本太郎オフィシャルブログ アニマルライツセンター 杉本彩オフィシャルブログ 公益財団法人動物環境・福祉協会Eva ronron1104のおしゃべりし隊~♪ From me hoppenの韓的な日々♪ 嫁vs姑、泣き笑いノンフィクション劇場 永遠のラブストーリー 韓国が好き好き§^。^§ わくわく!バンジージャンプするっ! 動物救援隊 外交官 ももこひめ ベジ漫画Natsumiのビーガン日和 PRECIOUS LIVES NPO個人ケイ&リルこの世界のために 全日本動物愛護連合 アニマルポリス 動物愛護党 めー子のブログ 小さく暮らす十二ヶ月 知恵蔵日記( ..)φ 以前の記事
2017年 03月2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 メール
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||