1 今話は、触りの文面はありません・・・ いきなりスタートってことで( ̄ー ̄; ヒヤリ ( by 2007.12.20) ▲
by fu-rinnosuika
| 2007-05-30 02:12
| 創作 女医とガテン男
GWに飛び降りた清水舞台・・・またこんなことを懲りずにしようとは・・・。 (ホント懲りない自分・・・^^;) 実は先日、mamaconngo.さん(junoさん)に こんな話を書いてみて欲しいんだと言ってもらいました。 それは女医とガテン系男の恋。 そして・・・彼女には医者の婚約者がいるという設定。 これは・・・・・・難しい(|||_|||) もとより、彼の演じたキャラで無く、オリジナルで考えることに慣れがないところに 女医とガテン系・・・って、キャラ設定はまだしも 一番のネックは婚約者がいるという設定!!! 頭が痛いと思いました・・・(笑) だけど何より、あたしの書いたもの読みたいと言ってもらえて それがとっても嬉しくてとりあえず☆書き始めてしまったんだけど^^ なにが清水舞台かと言うと・・・ あたしはストーリーを最後まで書き上げずしてUPすることが出来ないので とりあえずでも、トータルで書きあがってからしか今まで上げたことがない(^^ゞ けど・・・ 今回はまだぜんっぜん途中です・・・ハイ・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー この段階で上げることが、清水舞台なわけです・・・はは・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ だから・・・・・・出来次第、徐々に上げていこうと思うのだけど・・・ この後、ハチャメチャで、ありえない展開になってしまっても・・・ 笑って~許して(@⌒ο⌒@)b ウフッ でわ、とりあえず・・・またまた、なんでもありありな方のみ♪ しかも、後どーなるかわからんでもいい!! という心広い方のみのみ♡ 読んでやってください^^ ちなみに、話を持ちかけてくださったmamaconngo.さんなんですけど 私の前回の清水舞台(笑)作品の『Love&Laughter』を読んでくださり 恐れ多くも、とても気に入ってくださったようで・・・(^^ゞ 今回、私の作風で見てみたいと言ってくれたのですが・・・(〃∇〃) 実のところは、彼女の書く作品は目から鱗で 私のほうこそ魅了されっぱなしです(* v v)。 そして今、目が離せない無茶苦茶イカしたストーリーを展開中です! その『ETUDE』 残すところ、最終回の後一話なのですが・・・ 未見の方は、是非是非mamaconngo.邸行って読んじゃって~~♡ mamaconngo.さんち(junoさんち)ぽちっ ⇒ シンプルな情熱 ▲
by fu-rinnosuika
| 2007-05-26 00:52
| 創作 女医とガテン男
いや~~、今日は暑かったね^^ 一気に夏の兆しじゃん! ・・・嬉しい~~~(⌒~⌒)ニンマリ でもね~・・・まだ花粉は飛んでいるのよね・・・ヒノキ(  ̄っ ̄) あんまり暑いんで今日はかなり汗かきました。 家帰って掃除とかしたんだけど・・・あちぃのなんのって (^^ゞ もうね、ランニングよ、ランニング~~~うふ♪(* ̄ー ̄)v (ランニング言うな!ノースリとか言え!みたいな) しかし・・・ ランニングといえば・・・彼はランニングのとっても似合う男だし(〃∇〃) てれっ☆(は?) ※画像は下げましたm(__)m 『ランニングといえば、もちろん俺のことだろう』 by イナ もあ らんにんぐ♡ 追記もここに・・・(o ̄ー ̄o) ▲
by fu-rinnosuika
| 2007-05-23 00:22
| 日常雑事
初めて彼の作品を見たのはイナだった。 ただの主演男優の “その男” は、いつの間にか あたしの心に進入したまま増殖(?)し いつの間にか、その笑顔にキュンとなり その涙に胸が痛くなり なくてはならない大事な大事な存在になった。 そして 『甘い人生』のソヌを経て 『Happy together』 のテプン それから次に会ったのはこの男!! ※画像は下げましたm(__)m ばっちぃ度200萌え♡ 『風の息子』 のほんぴょ君。 ▲
by fu-rinnosuika
| 2007-05-18 00:11
| 風の息子
※引っ越す前の、旧ブログであげたお話 創作 「ソヌの物語」 の 18ストーリー(計・33記事)までの リンクをつけました。 ストーリーの文字の上をクリックすると その回の話の記事へ行けます。 (ちなみに“戻る”を押すとここに帰れます^^) 『ソヌのその後(生きていたら)の物語』 『嫉妬心』 『微笑み』 『続・微笑み』 『予知夢』 『続・予知夢』 『落とされた手首』 『初めての夜』 『尊敬する兄貴』 『続・尊敬する兄貴』 『月明かりの部屋』 『続・月明かりの部屋』 『最後にかけた電話』 『空虚な助手席』 『欲望』 『欲望Ⅱ』 『欲望Ⅲ』 『ふたりだけのX’マス』 『TRAVEL』 『TRAVELⅡ』 『TRAVELⅢ』 『Bittersweet kissⅠ』 『Bittersweet kissⅡ』 『Bittersweet kissⅢ』 『White breathⅠ』 『White breathⅡ』 『White breathⅢ』 『White breathⅣ』 『闇に射した光Ⅰ』 『闇に射した光Ⅱ』 『Cherry blossoms』 『ぬくもり』 『続・ぬくもり』 ▲
by fu-rinnosuika
| 2007-05-18 00:10
| 創作 ソヌ(旧宅リンク)
▲
by fu-rinnosuika
| 2007-05-14 00:02
| 創作 愛と笑いの日々
ずっと・・・引っ越そう、引っ越そうと思いつつ・・・ やっぱり使い慣れたgooブログを離れて、他のブログ機能を一から触るんだと思うと パソオンチなあたしには、とてつもなく勇気が要り・・・ どんどんとトピが増えるにつれ、だんだんと腰が重く重くなっておりました。 けどぉ~・・・・・・ 初めはなーんも考えずに、gooでたまたま開設したはいいけど・・・ ガンなのはgooには 非公開コメントがねぇ~~!!!(T_T) ということが、今回、一番の引越し決断の限界のポインツとなり・・・(^^ゞ (公開型でしかないがゆえに、書きにくい方がいらっしゃるかもと思うのと・・・ それになにより、自分が他の方のおうちで非公開の素晴らしさを体験して^^) それと・・・ 機能的には、gooブログは初心者向き(だと思う・・・)で、扱いが簡単で かばいい絵文字♪があったのが 後ろ髪を引かれていた要因でもありました(⌒~⌒) 一杯絵文字を使って 素晴らしい作品をコメ欄に残してくれたみなさま・・・ ごめんね。 それだけは本当に 申し訳なく思っています・・・(/ー ̄;)シクシク あちらに残してくださったコメは どれも宝物です。 これからもずっとずっと 大切にしますね♡ けど、ここにきてまた、あのときの・・・ ブログ初めて開いたときの、例の声(?)が聞こえまして(笑) お休み中にしか出来ねぇと思い ごそごそとやりました^^ なので・・・ご不便おかけしますが っていうか・・・自分が一番今は不便です(w_-; ウゥ・・ (アホ・・・) これからも、よろしくお願いしますm(__)m んでもって、引越ししたら、お隣さんや近所に「よろしく~~♪」と配るアレ・・(〃∇〃) ☆アレ☆はここをポチッとしてね^^ ▲
by fu-rinnosuika
| 2007-05-09 00:00
| ごあいさつ
1 |
カウンター
Total
Now Looking
カテゴリ
全体ごあいさつ ひとりごと 連絡事項 創作 ガテン君(リンク) 創作 女医とガテン男 創作 四角関係裏物語 創作 愛と笑(旧宅リンク) 創作 愛と笑いの日々 創作 チャンイ(?) 創作 忍者とくの一 創作 ソヌ(旧宅リンク) 創作 ソヌの物語 甘い人生 風の息子 CM 夢の話 お遊びMV 日常雑事 創作 ノンフィクション キリバン 創作 Anniversary 先生ごっこ 先生ごっこ@非公開J イベントレポ いつか 女シリーズ ぷちこ姫 非公開C sk支障 美容 映画 料理 愛すべき動物たちのこと 未分類 お気に入りブログ
かんこくのぐうぞう い・...LUNAママのぷれしゃす kiss me LBH Love or Jeal... シンプルな情熱 kirakira na ... 薔薇のことづけ 癒し 2 Rose帝国 excite以外のお気に入り
![]() ![]() ♥すいかの別宅です♥↓ ![]() ![]() 山本太郎オフィシャルブログ アニマルライツセンター 杉本彩オフィシャルブログ 公益財団法人動物環境・福祉協会Eva ronron1104のおしゃべりし隊~♪ From me hoppenの韓的な日々♪ 嫁vs姑、泣き笑いノンフィクション劇場 永遠のラブストーリー 韓国が好き好き§^。^§ わくわく!バンジージャンプするっ! 動物救援隊 外交官 ももこひめ ベジ漫画Natsumiのビーガン日和 PRECIOUS LIVES NPO個人ケイ&リルこの世界のために 全日本動物愛護連合 アニマルポリス 動物愛護党 めー子のブログ 小さく暮らす十二ヶ月 知恵蔵日記( ..)φ 以前の記事
2018年 05月2017年 03月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 その他のジャンル
メール
| |||||
ファン申請 |
||